「クリスマス時期以外は、あなたの会社は何をして遊んでいるの?」と冗談交じりに言われた事があります。でも、決して遊んでいるわけではありません。実は、年末から翌3月ぐらいまでが、私たちにとって、最も重要な時期なのです。
まず、年末から翌3月ぐらいまで、私たちはその年のクリスマスに向けての新製品の企画、開発、開拓に終始します。もちろん、その間に七夕などの季節の装飾品を製造、販売しながら平行して行います。そして、新製品が完成した4月〜6月ごろに全国の一次問屋様にサンプルを発送、あるいは持参します。そこで、その商品が採用されるかどうかが、運命の分かれ道なのです。8月に商品をフル生産し、やがて採用された商品が秋から出荷されていく・・・。
そうです。正にお百姓さんが春に種をまき、実りの秋に収穫する姿と似ているとは思いませんか。 |