1996年4月 |
(社)日本玩具協会が、阪神淡路大震災復興支援の一環として、日本クリスマス工業協同組合に対し、インターネットを勧めるための懇談会を開催。弊社も参加する。 |
11月 |
富士通の協力を得て、日本クリスマス工業協同組合のホームページ「神戸クリスマスプラザ」が完成!しかしながら、ホームページの作成はすべて玩具協会まかせで、弊社は写真のネガと説明文を送るだけだった。
同時にインフォウェブ(現ニフティ)と契約し、初めてホームページというものを見る。 |
1997年5月 |
(社)日本玩具協会は、今年のホームページを各社自分で作成するように提案。玩具協会主催の「ホームページ作成セミナー」に参加し、「HTML言語」(タグ)を知る。これ以降、2年間ソフトを使わずに「タグ」のみでホームページを作成することになる。 |
11月 |
97年度版、「神戸クリスマスプラザ」が完成。しかし、自社でアップロードせず、フロッピーを玩具協会へ郵送するというやり方のため、修正に1週間近くかかってしまった。 |
1998年4月 |
(社)日本玩具協会は日本クリスマス工業協同組合に対し、「組合主導型でホームページの運営ができないか」と打診されるが、組合側は「本年度はできない」と回答。結局「神戸クリスマスプラザ」のサイトは残すものの、各社が自分で作成し、アップロードしたものにリンクするという形をとる。 |
10月 |
完全に弊社独自のホームページが完成。しかし、弊社の声がけにもかかわらず、組合で新規に作ったのは弊社のみで、なんともさびしい「神戸クリスマスプラザ」になってしまった。 |
1999年1月 |
日本クリスマス工業協同組合は(社)日本玩具協会に対し、「組合独自のホームページを運営する」と回答。事実上、「神戸クリスマスプラザ」の閉鎖が決定。しかし、組合に常駐する人間がいない等、さまざまな問題があり、いまだに組合のホームページを公開していない。(できないかも・・・) |
2月 |
独自ドメイン(nakajo.co.jp)を取得する。 |
3月 |
ISDN回線を導入。 |
6月 |
ホームページ作成に時間がかかりすぎるため、初めてホームページ作成ソフトを導入。 |
10月 |
Nakajo’s Christmasのホームページ完成。まもなく、Yahooに登録される。 |
2000年2月 |
フレッツISDNを導入。 |
9月 |
買い物かごを導入し、オンラインショップを立ち上げる。 |
11月 |
パソコン雑誌「日経クリック」で、クリスマスのこだわりショップとして、紹介される。その他、数社から雑誌の取材を受ける。 |
12月 |
長崎文化放送(テレビ)にて弊社ホームページが紹介される。 |
2001年9月 |
ホームページ2001年バージョンに更新。 |
11月 |
信越放送局(テレビ)で電話出演する。 |
12月 |
Yahoo!サーファーのオススメに登録される |
2002年9月 |
ホームページ2002年バージョン更新。 |
11月 |
東京商工リサーチ、ソニーマガジンズ、スポニチから取材を受け、掲載される。 |
12月 |
FM名古屋、FM石川に電話出演するも、DJのノリについていけず、戸惑う。 |
2003年5月 |
Bフレッツ光ファイバーを導入。思ったよりスピードが出ない・・・。 |
9月 |
ホームページ2003年バージョン更新。
お支払方法に「コンビニ決済」を追加。 |
11月 |
FM東京(全国ネット)で、電話生出演!「家庭のイルミネーション」について、
お話をさせていただきました。 |
11月 |
トップページへのアクセスが20万を超える。 |
12月 |
12月23日、ABC(朝日放送)ニュース「ゆう」に、弊社社長がテレビ出演!「上手なクリスマスツリーの飾り方」を実演いたしました。保坂アナウンサーはとても優しい方でした。 |
2004年9月 |
9月14日、ABC(朝日放送)ニュース「ゆう」で、弊社が再び詳しく紹介されました。
ホームページ2004年バージョン更新。 |
2004年11月 |
トップページへのアクセスが30万を越える。 |
2005年9月 |
ホームページ2005年バージョン更新。 |
2005年10月 |
トップページへのアクセスが50万を越える。 |
2006年9月 |
ホームページ2006年バージョン更新。 |
2006年10月 |
トップページへのアクセスが60万を越える。 |
2006年12月 |
トップページへのアクセスが70万を越える。 |
2007年9月 |
ホームページ2007年バージョン更新。
「買い物かご」のシステムを変更。 |
2008年9月 |
ホームページ2008年バージョン更新。
楽天市場に本格的に参入する。 |
2008年11月 |
楽天市場で「おもちゃ・ゲーム・ホビー」部門で週間MVP獲得! |
2008年12月 |
楽天市場で11月度「おもちゃ・ゲーム・ホビー」部門で月間MVP獲得! |
2009年9月 |
ホームページ2009年バージョンに更新。
携帯サイトオープン。同時に販売も開始。 |
2009年11月 |
楽天市場で「おもちゃ・ゲーム・ホビー」部門で週間MVP獲得!
トップページへのアクセスが100万を突破。 |